【無料公開】初段を目指すオンライン講座

【囲碁の中盤で役立つ!】相手が接近してきた時の戦い方

こんにちは!囲碁インストラクターの佐藤です。

今回は、中盤でよく出てくる接近戦についてご質問をいただいたので解説します。

この解説を読むと、安心して「大ゲイマ」や「馬の顔」を打てるようになります。実戦でとても使える話ですので、碁盤に並べて確認してみていただければと思います!

15級~1級のあなたに大事なおしらせ

本サイトでは1級・初段を目指す「囲碁オンライン講座」を提供しています。

無料登録で「序盤のお手本~特選30譜~」という限定教材もプレゼントしていますので、是非お役立てください。

【無料公開!】1級・初段を目指す囲碁オンライン講座と上達のコツ

では、いただいたご質問を見ていきましょう。

このような状況から、黒が左辺を拡大しようと思い、



黒1と「馬の顔」で中央へ進出した時の話です。

この手は、

2つの「大ゲイマ」で連絡しながら、左辺の黒模様を高くし、次に上辺の白地へ入ろうとしています◎

このあと相手がどこに来ようとも上記の考えが重要になってきますので、意識しながら解説を読み進めていってください!

関連記事: 【囲碁の「猫の顔」「犬の顔」「馬の顔」は好形!】知っているだけでお得な石の形

さて、

黒1の馬の顔に対して、

白が2と受ければ一般的な対応です。

しかし、

白が2ときたらどうすれば良いですか?
というのが、今回のご質問です。

この手は「馬の顔」の弱点を衝く嫌な手ですね。

しっかりと対応策がありますので見ていきましょう。


白2の進行方向を考えると、
白はこのように進んでいますね。


なので、次の黒の対応は



黒3ということになります。



こういうイメージです。

同じように、



白4にも黒5です。

これで、外側がしっかりつながっています◎



さて、こわいのは白6とさらに進んでくる手だと思うのですが、

この手に対しても黒は7と頑張って止めます。
止めながら黒Aを狙っているのがポイントです。

つまり、



白が続けて切ってきたら、黒は、



黒9と打って、白△の三子を取ってしまえばOKです◎

ということで、



白が6と出てきても、黒は7とおさえて大丈夫ですね。

そして、
白も切るのは無理なので、



白8のタケフなどで連絡をすることになります。

そうしたら黒は…



断点をつなげば良いですね。
つながりました!

ただ、
黒にはもう一つ断点があります。


白10です。
これに対して黒はどうしたら良いでしょうか?

この場面に限らず、狙いが2つ以上出てくるように打つことが大事です。

なかなか想像するのは難しいですが、打ったあとの狙いを意識する事が大切なのです。


いきます。



黒11がGoodです◎

このようにノビを打つことで、

次に、AとBの2つの狙いが生じます。
二つ狙いがあれば、どちらかを打つことができますね。



白が12と打てば、黒は13と打って「シチョウ」で取る事ができます。

関連記事: 【シチョウ入門】囲碁の読みを鍛える意外な方法!~シチョウアタリ上達法~

そして、


白12でこちらを打てば、黒は13と打って上辺に入っていくことができます◎

黒13と打てれば、


白を囲むことができます。
また、矢印の方向に出口もあり、これは黒が有利な状況なのです◎

白が無理やり切ってきても黒は戦える、ということが分かりました。


ということで、黒1の「馬の顔」は好手で、



こういうイメージで打つことが大切です。
左辺を拡大しつつ、上辺の白地に入ろうとしているのです。

そして、
そのどちらかが達成できれば、黒1と打った意味があるのですね。


白2と間を切ろうとしてきても、



黒3、5と対応して、



このように狙いを保持し続けることが大切です◎

どうでしょうか。
実戦で非常に良く出てくる形ですので、是非碁盤に並べて確認してみて下さい。

関連記事: 【囲碁の動画解説】中級講座で中盤戦の打ち方を学ぶ
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!

15級~1級のあなたに大事なおしらせ

本サイトでは1級・初段を目指す「囲碁オンライン講座」を提供しています。

無料登録で「序盤のお手本~特選30譜~」という限定教材もプレゼントしていますので、是非お役立てください。

【無料公開!】1級・初段を目指す囲碁オンライン講座と上達のコツ